野菜の話・レシピ– category –
-
野菜の話・レシピ
大根の食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機大根」 大根は1年中出回っていますが、一番おいしいのは1月から3月の冬大根です。ところで、皆さんは大根の花を見たことがありますか。小さな白い花びらの清楚な花です。 寒い冬を過ごした大根は4月位になると花を咲かせてしま... -
野菜の話・レシピ
ジャガイモ(アンデスレッド)の食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機ジャガイモ(アンデスレッド)」 —————————————— 赤いジャガイモ、アンデスレッドは色鮮やかで栄養価も高い食材です。アンデスレッドの特性を生かした、和洋中のレシピを紹介します。 「カレー風味のアンデスレッドの炒め物 」... -
野菜の話・レシピ
キャベツの食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機キャベツ」 オーガニック栽培でのキャベツの成長はとてもゆっくりで、8月にポットに種をまき、10月に畑に植えたものが、1月下旬からやっと収穫できます。冷涼な気候を好むキャベツは暑い時期だと育つことができません。スーパ... -
野菜の話・レシピ
カブの食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機カブ」 オーガニック栽培のカブは細胞が緻密で、味が濃いのが特徴です。 ハウス栽培ではない露地栽培です。太陽の光をたくさん浴び、寒さの中で元気に育っています。そのため、少し硬めです。葉の色が薄かったり、斑点や茶色く... -
野菜の話・レシピ
ニンジンの食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機人参」 ニンジンの原産地は中央アジアの高原地帯です。野菜は原産地の気候に近い方が元気で、日本では冬がニンジンの旬です。 ニンジンは土質(土の性質)によって形や味が変わります。砂地や火山灰土の畑で作ると形が良く、収... -
野菜の話・レシピ
サツマイモの食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機サツマイモ」 サツマイモの原産地はメキシコ周辺の熱帯アメリカで、コロンブスによってヨーロッパに紹介され、インド航路でアフリカ、インド、東南アジアに伝わり、日本へは中国を経由して鹿児島(薩摩)から日本全国へ広がりま... -
野菜の話・レシピ
紅芯大根の食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機 紅芯大根」 紅芯大根を切ると、外見からは想像できない驚きの赤い色があらわれます。輪切りにしてサラダにしたり、紅色をより生かすために甘酢漬けにするのがお勧めです。赤いのはアントシアンという色素です。水溶性なので、... -
野菜の話・レシピ
小松菜の食べ方
しあわせ野菜 レシピ「有機小松菜」 小松菜は虫にも人気で、有機栽培で育てると虫が食べて穴だらけになってしまいます。そんな虫たちも冬になって激減して虫食いの穴がない美しい小松菜が収穫できるようになりました。とはいうものの、虫がゼロにはならな... -
野菜の話・レシピ
白菜の食べ方
しあわせ野菜 レシピ 「 有機白菜 」 毎日寒いですね。ここ静岡は雪はめったに降りませんが、それでも、霜が降りた朝は野菜達も真っ白になって凍っている時があります。冷えた空気の中で、凍って白くなった白菜は芸術と思うくらいに綺麗です。(写真は霜... -
ハクサイ(白菜)
春を満喫できます__ 有機白菜の菜の花
いまが旬の有機白菜の菜の花を収穫しました💓 茎の部分がハチミツ🍯のように甘くて、お花も食べれますよ❣