ブログ・新着情報
今週の野菜今週の野菜 2月14日
2月も半ばですね。「遠州のからっ風」に吹かれ、しあわせ野菜畑の野菜たちもなかなか身が引き締まっています。葉物は肉厚になり、根菜類は甘みがのっています。 2月14日、お届けしている野菜です。 メークイン、アンデスレッド、にんじん、大根、紅芯大根... カツオナ魚の名がついた野菜
小ぶりながらカツオ菜が取れ始めています。福岡県の伝統野菜で、お正月のお雑煮や汁物、漬物によく使われる野菜です。 旨みの成分であるアミノ酸が豊富で、汁物や煮物に使うと鰹出汁のような風味が出ることからその名がついたとされています。生で食べると... 今週の野菜今週の野菜 1月20日
ここ静岡では、今シーズンは身体の芯から冷えるような日が少ないように感じます。ただ、雨が全く降らず夏のように野菜の生育があまり良くありません…。それで全て決まるというわけではありませんが、雨は農作物の出来を左右する重要な要素です。ここ数年の... 今週の野菜今週の野菜 1月6日
1月6日の野菜です🥕 年末から少しずつ、ネギや白菜、にんじんが取れるようになりました。小松菜やルッコラなどの葉物野菜も育っています。特に葉物野菜は味が濃く、歯応えがあります。白菜やネギはとりわけ甘く、加熱してお召し上がりいただくと格別です。 ... 野菜の話・レシピ同じ野菜が入っていたり、変わった野菜が入っているのはなぜですか
時々、お客様から「同じ野菜が入っていた」とか、「変わった野菜が入っていた」とのコメントをいただきます。 なぜ、しあわせ野菜畑の野菜セットには「同じ野菜」や「変わった野菜」が入っているのでしょうか。 それには「農場直送の有機野菜セット」... ふるさと納税おいしさの秘密は土地にあります
時折、野菜セットをお届けしているお客様から「おいしい」というコメントをいただきます。直接声を聞かせてもらえるのは農家冥利に尽きますし、生産者直販の特徴だと思います。 私たちはまず自分たちがおいしいと思う野菜作りをしています。成分分析で糖度... スタッフ募集スタッフ募集のお知らせ(2025年1月〜)
収穫スタッフ(パート)募集を開始しました(2025年1月開始)募集は終了いたしました。ご応募いただきありがとうございました。 しあわせ野菜畑は静岡県掛川市のオーガニック野菜農園です。市内の農場で年間およそ50品目の有機野菜を育て、野菜セットにし... 今週の野菜今週の野菜 12月9日
今週お送りしているMセット 最近お届けしている野菜です・さつまいも・大根・紅芯大根・ラディッシュ(赤)・きくいも・冬瓜・唐辛子・春菊・小松菜・ルッコラ・レタス・からしな・秋の新じゃがいも(アンデスレッド)・ケール・かぶ 雨が少なく、硬くなり... ふるさと納税ふるさと納税でもご注文いただけます
12月はふるさと納税の季節です。 当園は、ふるさと納税を含めたネット販売で有機野菜セットを全国宅配しています。 農産物の多くは農協や市場を通してスーパーで販売されます。そのため、農家の意識は農協や市場に向いていて、それらの規格に合うような野... 今週の野菜今週の野菜 12月3日
朝晩の寒暖差が大きくなりました。 最低気温が5度を下回ることも増え、野菜への霜が心配です。 最近お届けしている野菜です・さつまいも・大根・ラディッシュ(白、赤)・きくいも・冬瓜・唐辛子・春菊・小松菜・葉だいこん・ルッコラ・レタス・からしな...