野菜の話・レシピ– category –
-
野菜の話・レシピ
有機ネギ、初収穫!
まだ少し早いですが、りっぱにできていました😄 -
野菜の話・レシピ
有機ネギの成長 〜種まきから5ヶ月目〜
猛暑にもめげず、ぐんぐん伸びてます。 収穫は冬なので、これからもっと大きくなっていきます。 -
野菜の話・レシピ
ネギの手入れ
-
野菜の話・レシピ
有機ネギの植え付け 〜種をまいてから3ヶ月目、いよいよ畑に〜
育苗トレーで大きくしたネギの苗🌱を畑に植えました。😊 のびのび育ってくれるよう、これからも小まめに世話をしていきます。 -
野菜の話・レシピ
有機ネギの育苗(その4)〜種をまいて2ヶ月目〜
先月とくらべると、だいぶ大きくなりました❗️😊 暖かくなってきたので、成長のスピード🌬️ が上がっています。 <先月> <今月> -
野菜の話・レシピ
有機ネギの育苗(その3)〜種をまいて36日目〜
種まきして1ヶ月ちょっと。 スッと伸びた姿は、なかなか凛々しいです。😊 -
ネギ(葱)
九条ネギと根深ネギ
九条ネギはやわらかく香りが良いのが特徴で、ぬたなどの和え物にぴったりです。 根深ネギ(白ネギ)は太くて食べごたえがあるので、煮物に使ったり、グリルで焼いたりすると甘くて美味しいですよね。 九条ネギ・根深ネギ、どちらも入っていますので、ぜひ... -
野菜の話・レシピ
有機九条ネギ(数量限定)
数量限定ですが、お届けしています。葉も食べられます。 -
野菜の話・レシピ
有機ネギの育苗(その2)〜種をまいて26日目〜
茎は細いですが、元気にすくすく伸びています。🌱 -
野菜の話・レシピ
やわらかくて甘い、九条ネギ
九条ネギは京都の伝統的な野菜のひとつです。口当たりがやわらかく、甘くて美味しいですよね。ぬたや白和えなどの和え物はもちろん、煮ても焼いても抜群に香りの良い九条ネギ!😍 あと数回、お野菜の宅配便に入る予定です。✨