しあわせ野菜だより– category –
-
ニンジン洗い機、フル稼働!__
土の付いたニンジンをまとめて洗ってくれる力強い味方、ニンジン洗い機の紹介です。 水をかけながら、スポンジローラーで洗ってくれます(「ガランゴロン ガランゴロン」) 排出扉を開き、洗い終わったニンジンをコンテナに出します(けっこうな勢い💨「ド... -
切り干し有機人参が始まりました_
天気も良くて人参のオレンジ色がとてもきれいです✨ -
春の七草「ナズナ」
栽培してるわけではないんですが、ほうれん草に混じって自然に(雑草です。😅)咲いていました。 -
お鍋に最適!なべちゃんネギ
なべちゃんネギ(写真左)は下仁田ネギの仲間です。肉厚で柔らかく、葉の部分も食べられます。お鍋はもちろんですが、グリルで焼きネギにするとトロっと甘くなってとても美味しいです!この時期限定ですので、ぜひご賞味下さい 写真は、現在お届けしている... -
コマツナのてんとう虫
てんとう虫は、アブラムシを食べてくれる有機農業の味方。意外かもしれませんが、冬に畑でよくみかけます。 -
新年初収穫! 有機白菜を採りました
有機の白菜作りはむずかしく、よくできない年もありますが、今年はしっかり丸まって、りっぱに育ってくれました😄 -
美味しい野菜は土づくりから! 畑に堆肥を入れてます
ショベルカーを使って、堆肥を畑いっぱいに広げてます。 よい土ができますように🙏 -
おもしろ野菜「歩きそうな大根」
-
元気いっぱい! 畑の有機コマツナ
すこし虫食いの穴あきもありますが、有機の葉物野菜としては、キレイにりっぱに育ってくれました😊 -
丸ごと食べられます♪ラディッシュ3種セット
ラディッシュ3種セット(写真上段中央)は、左からキスミー、白さぎ、ティアルージュという品種です。葉の部分には、鉄・カルシウム・βカロチンなどが豊富に含まれていますので、サラダやスムージー、バーニャカウダなどで、ぜひ丸ごと食べてみて下さい。...