しあわせ野菜だより– category –
-
2021.5.19
葉つきのミニ人参が入りました🥕香りが良いです!葉っぱは炒めたり、かき揚げにしてお召し上がりください☺ -
静岡は梅雨入り__ 長雨に入る前に有機にんにく__を一斉収穫
静岡では平年より3週間も早く、梅雨入り🌧しました にんにく🧄は葉が枯れ始めて熟してきたので、一斉に収穫しました! 今年はまるまる肥えたもの🧄がたくさんできました❗😄 長雨が続くと、カビが出たりして状態が悪くなりやすいので、収穫できてひと安心です☺️ -
夏野菜を初採り! 有機ズッキーニ__の収穫が始まります
トマト🍅、キュウリ🥒、ナス🍆など数ある夏野菜のなかで、一番早く始まるのが、ズッキーニ🥒です これまでに強風被害💨で折れてしまった株もありました😢 が 😲、いよいよ収穫が始まります❗ 今年は黄色いズッキーニも作っているので、ご期待ください❣ -
2021.5.14
ハーブセット、今日は「イタリアンパセリ」が入りました。無事大きくなりますように😊🌱 -
赤飯の豆 有機ササゲの栽培にチャレンジします!
美味しいオーガニック野菜をふやすため、今年は有機ササゲの栽培に挑戦します! 種まきして3日後 いっせいに芽🌱が出ました❗発芽に勢いがあります。期待できそう💓 翌日、畑に植えつけました マメ科の苗は直根が伸びるのが速いので、今回は子葉が開いたらす... -
2021.5.7
-
有機ジャガイモ__の花が咲きました♪
今年のジャガイモ🥔は全部で5種類(キタアカリ、メークイン、男爵、アンデスレッド、ニシユタカ)を3月上旬に植えました 写真は、一番多く植えたキタアカリの花です 今日は2回目の除草をしました! 畝の肩の部分に草が生えるので、草削りで土ごと削って... -
2021.5.3
本日のお野菜左から時計回りに、葉ダイコン、ドライ玉ねぎ、さつまいも、にんじん、ニンニクの芽、コマツナ、玉ねぎ、お茶の葉、ラディッシュ、スナップエンドウ、切り干し大根です🥬 -
2021.4.28
本日のお野菜セット(一例)右上の葉っぱは摘みたてのお茶の葉です🍃そのまま飾っていただいても良いですし、天ぷらにしてお召し上がりいただいても美味しいです😋 -
【期間限定】今だけ採れます! 有機ニンニクの芽
ニンニク🧄は春になると花を咲かせようとして、茎が伸びて蕾ができます そのままにしていると、栄養が花🌼にいってしまい、ニンニク🧄が大きくならないので、茎と蕾はとってしまいます これが、今だけ採れる「ニンニクの芽」です 「ニンニクの芽」はニンニク🧄...