しあわせ野菜だより– category –
-
2021.10.20
ルッコラ、小松菜、レタス…葉物のお野菜がたくさん入ってます☺️🥬 -
貴重です!有機トウガラシ__を収穫しました
調味料として貴重な有機トウガラシを収穫しました❗ 熟成の違いで色が変わっていきます!グラデーションがおもしろい😄 -
焼肉でもサラダでもおいしい 有機レタス(サンチュ)を収穫しました
有機栽培のためゆっくり育って、葉が厚くて味が濃いです! サンチュといえば焼肉🥩🥬巻いて食べれば絶品です😋 サラダにしても美味しいですよ🥗 -
サツマイモ掘り上げ隊!
オーガニック農園しあわせ野菜畑です。6月の「ジャガイモ堀り上げ隊!」に続いて、「サツマイモ掘り上げ隊!」のご案内です。 しあわせ野菜畑のサツマイモは農薬と化学肥料をしていないこと、完熟であることが特徴です。品種は「紅はるか」です。畑の中か... -
収穫体験ツアーのご案内
ご案内「 オーガニック野菜の美味しさを知る体験ツアー 」 冬野菜が育ち始めました。白菜やキャベツは8月に小さなポット(プラグ育苗ポット)に種をまき、9月下旬に畑に植えます。オーガニック栽培の場合は、これより早いと虫だらけになり、これより遅... -
2021.10.4
本日のお野菜🥬・ヒモナス ・シカクマメ ・モロヘイヤ ・じゃがいも(キタアカリ、メイクイーン) ・いんげん ・ピーマン ・さつまいも ・ドライゴーヤ ・ごぼう ・赤オクラ です☺️ -
血糖値上昇の抑制効果で注目度UP 有機キクイモの花が咲きました
キクイモの名前のとおり、菊のような、ヒマワリ🌻のような花が咲きました😊 11月以降に収穫を始めます! -
有機さつまいも「紅はるか」__の収穫を始めました!
掘り上げたばかりのサツマイモです😄❗ 品種は、糖度が高くてねっとりした食感が美味しい、一推しの「紅はるか」です さつまいもの掘り上げは、ユンボを使っていて、こんな様子です これから甘みを増していくサツマイモ🍠、焼いても蒸しても煮ても美味しいで... -
有機秋ジャガ__が大きくなりだしています
今年の秋ジャガイモは4種類❗ 定番の2種類🥔🥔に加えて、お試し企画でもう2種類🥔🥔作ります まずは、定番の2種類の紹介です! 〈アンデスレッド〉 アンデスレッドは珍しい赤色のジャガイモです 今年から海外輸出で香港に出荷していますが、アンデスレッド... -
有機大根が生長中!〈種をまいて2週間〉
種まきして2週間たった有機大根です❣子葉が外側に広がって、内側から本葉が出始めています