ブログ・新着情報
-
しあわせ野菜だより
オーガニックやまいもの出荷調整
やまいもの出荷調整の作業風景です。 やまいもには土が付着しているため、ジェット水流をあてて、きれいにします。 この後は乾かして、出荷用に袋詰めします。 -
ダイコン(大根)
切り干しダイコンのレシピ
大根の切り干しの戻し方 1、水洗いをしてから、汚れとニオイをとるために1~2回水を変えて洗いもみをします。2、水気を絞り、たっぷり3倍の水で煮物は 15~20分、和え物は10~15分戻します。3、軽く水気を絞り料理に合った長さに切ります。煮物の場... -
今週の野菜
2月の野菜セット
教員時代の教え子がカメラマンとなっています。彼女が撮ってくれた写真です。 -
しあわせ野菜だより
桃の節句
桜が咲きました🌸 -
市民農園
静岡新聞掲載中
毎月第1日曜日、静岡新聞の農業欄を担当させていただいています。時々「読んでるよ」と言ってくださる方がいて、また頑張って書こうという気持ちになります。 本日の話の中で静岡市駿河区にサポート付き市民農園のことを書かせていただきました。関心のあ... -
市民農園
静岡市に市民農園を開設します
オーガニック野菜作りサポート付き市民農園 会員募集 2019年春、静岡に市民農園を開設します。野菜つくりが始めての方にも専門スタッフより野菜作りのノウハウをお教えします。農薬と化学肥料を使わないオーガニック野菜を育ててみませんか。 【場所】静... -
しあわせ野菜だより
有機大根切り干しお届けします
レシピが『しあわせ野菜新聞3月号』の裏面に載っています。 -
ブロッコリー
オーガニック スティックブロッコリー
ブロッコリーは菜の花と 同じアブラナ科、 時期が来ると黄色い花が 咲いてきます。 -
今週の野菜
限定品です♪ 有機ヤマイモ&天日からっ風大根
3月がスタートしましたね。 今日の宅配セットには、有機ヤマイモ と 天日からっ風大根(大根切り干し)が入りました。 ここ掛川では冬になると北西の強い風が吹き、「遠州のからっ風」と呼ばれています。 寒さの中、この北風に吹かれて、栄養の... -
ネギ(葱)
春まきネギの育苗準備(その1)
今日は雨が降り、肌寒さを感じましたが、春はもうすぐそこです。😊 春まき用のネギを育てるため、育苗トレーに栄養豊富な土を入れました。 次回は種を入れる作業を報告します。
