ブログ・新着情報
-
味が濃いオーガニックほうれん草が入っています
1月28日の野菜宅配セットです。ほうれん草は緑が濃く、葉がしっかりしています。 お客様から「赤い根っこのところも食べられますか?」と聞かれましたが、食べられますよ!根っこにはポリフェノールやマンガンなど、捨ててしまうにはもったいない栄養素... -
風邪に効く有機大根が宅配セットに入りました。
可愛い大根が出来ました。 この大根は重さが三キロあるんですよ。小さな足がかわいらしいですね。 -
コマツナ・ラディッシュの出荷調整をしました
出荷調整の風景です。野菜を水につけて、土をきれいに洗い落とします。 コマツナの葉を調整しています。黄色くなった葉や虫食いのひどい葉をはさみで切り落とします。 ラディッシュの葉を調整しています。 きれいに調整した野菜たちです。この後に、出荷ス... -
かわいくて栄養たっぷりのラディッシュはいかがですか?
1月23日の宅配セットの一例です。 今回も、ラディッシュが入っています。 ラディッシュは見た目からカブの仲間だと思われがちですが、ダイコンの一種で、二十日大根と呼ばれます。 コロンとした丸い形と、紫がかったきれいな赤色がかわいらしいですよね... -
カブ・コマツナを収穫しました
有機カブの収穫風景です。この時期、静岡では青い空が広がっています。風が吹かないと、とても暖かいです。☀️ 有機カブ 有機カブ(畑) 有機コマツナの収穫風景です。 有機コマツナ -
ちぢみホウレンソウ
冬に露地で育っているホウレンソウは太陽の光を浴びようと、葉がタンポポのように広がります。これをロゼット葉と言います。 葉が少し硬く、縮こまって見えるので「ちぢみホウレンソウ」と呼ばれています。「ちぢみホウレンソウ」に適した品種と言うのはあ... -
色鮮やかな冬野菜たち
にんじんやラディッシュの赤色小松菜やほうれん草、ブロッコリーの緑色かぶ、大根、ねぎの白色どれもしっかりと濃く色づいていて、鮮やかです。 -
美味しい冬大根が採れています
1月16日の宅配セットの一例です。大きくてたくましい冬大根が採れています。たっぷりと水分含んでいて、おでんや煮物にするととても美味しいですよね。 -
冬野菜の宅配セットです。
2019年1月14日に発送した野菜です。 色々な野菜が収穫できていますので、色々なパターンがあります。 真ん中にあるのはラデッシュです。色がとてもきれいですね。 -
ふるさと納税紹介ブログ
当社のふるさと納税商品を紹介してくれているブログです。 スタッフがたまたま発見しました。 とても好意的な書き方をしていただいていてありがたいと思いました。 下記をクリックすると該当のブログを見ることができます。 http://www.yogaroom.jp/yogaha...