ブログ・新着情報
-
ニンジンの出荷調整 〜ニンジン洗い機が活躍!〜
ニンジンは洗い機で、皮についた土を落とします。 あっという間にきれいになって、とても便利です。😊 -
卒業のシーズンですね__
白菜の菜の花も花束みたいできれいです -
有機ネギの育苗(その1)〜種をまいて12日目〜
ようやく芽🌱が出てきました。😄 -
掛川桜ライトアップ
花は終わりかけでしたが、幻想的できれいでした🌸 地元の高校生が今秋に開催されるラグビーワールドカップ2019年をPRする映像を掛川城に投影しました。 -
オーガニック 白菜の菜の花
白菜の菜の花、 甘くて美味しいです。 春、ウグイスの鳴き声も聞こえます🕊️ -
苦味がなく、とっても甘い♪ 白菜の菜の花
3月18日の宅配セットの一例です。 「菜の花」って、アブラナ科のお野菜がつける花のことを総称して言うんです。ご存知でしたか? よって、キャベツ・小松菜・青梗菜・ブロッコリーなどにも菜の花が咲きます。 その中でも格別に美味しいのが、白菜の菜の... -
春まきジャガイモ作り(その1) 〜植え付けを行いました〜
ジャガイモを浅く掘った溝に、30cm間隔で置きます。 ジャガイモに機械で土を寄せて、畝を立てます。 この後、肥料を撒いて、さらに土を寄せて畝を高くします。 次回は芽かきをレポートします。 -
月遅れのお雛様__
掛川のこの辺りでは、4月に月遅れの雛祭りを迎えるお宅があります。 と言うことで、ウチではまだお雛様を飾っています🎎 後ろに写っているのは、さつまいもと人参の葉っぱです🌱 昨年末に、切り端を水に付けておいたものから葉が出て成長しています🌿 -
農場直送の野菜セットをご賞味ください
3月15日の野菜セットの一例です。 今日はじゃがいも(ニシユタカ)が入っています。 ニシユタカは、メークイーンのように粘り気があって煮崩れしにくく、カレーやシチューにぴったりです。 また歯ごたえがあるので、ポテトサラダなどにもおすすめです。... -
有機ほうれん草でキッシュ♪
ほうれん草と新玉ねぎでキッシュはいかがですか?