ブログ・新着情報
-
葉だいこん__
葉ものの出荷が増えています。 葉だいこん、小松菜、ほうれん草、サラダ春菊🌿 葉だいこんは塩ゆでして切ったものを暖かいご飯にのせ、ごま塩と頂くのも美味しいです。 -
ヤギのメイちゃん スナップエンドウと毛の手入れ
スナップエンドウを食べてます。 サヤが好きなのかな? 豆が好きなのかな? 毛がはえかわる時期なので、とってあげてます。(熊手がクシがわり) メイちゃん、気持ち良さそう~ -
有機ラディッシュとれてます
サラダ、甘酢漬けがオススメです(^o^) -
赤大根を洗いました 〜ジェット水流を噴射〜
土汚れがとれ、ツヤツヤしてきれいになります。😊 -
今がまさに旬! 赤大根を収穫しました
たくさん収穫できました。😊 -
ピクルスにいかがですか♪有機ラディッシュ3種入り
ラディッシュというと、コロンとした丸い形を想像しますが、細長いものや、白いものもあるんです。赤くて丸いのはティアルージュ、赤くて細長いのはキスミー、白いのは白鷺といいます。今回は、3種類の組み合わせでお届けしています。サラダや甘酢漬けが... -
雨の日のカタツムリ
今日は一日中、雨☔️でした。 育苗中のネギのトレーにはカタツムリ🐌がいました。 -
田植えの季節
当社近くの田んぼです。 田植えが始まりました。 苗が小さい間は田んぼの水面に景色が写りこみ、美しいです。 今だけの特別な景色です✨ -
有機トマトの開花 〜小さな実もつき始めてます〜
順調に育っています。😊 -
新顔です(^o^) 有機の赤大根(紅三太)です
スライスして生でパリパリ食べるのもオススメです🎵 外側は赤いですが中は白いのです!