ブログ・新着情報
-
葉っぱも美味しい!かわいい葉付き人参
あまりスーパーで見かけることのない葉付き人参ですが、人参の葉っぱはビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。独特の風味があるので、外国ではパセリの代わりにしたり、ジェノベーゼにする事が多いようです。実の部分と一緒にかき揚げにしてお塩でいた... -
有機ネギ、初収穫!
まだ少し早いですが、りっぱにできていました😄 -
色鮮やかなビタミン大根(青長大根)
ビタミン大根をご存知ですか?写真左端の緑が鮮やかな大根で、通常の大根よりも栄養が豊富なのでそう呼ばれているそうです。甘みがあって食感がよいので、そのままスティックサラダにして食べるのがオススメです。お子様にはツナと一緒に、マヨネーズやめ... -
有機赤色ミニ大根(あやめっ娘)
彩りがとてもきれいです☺️酢漬けやサラダがオススメです✨ -
朝のねぼすけメイちゃん
会社で飼っているヤギのメイちゃん。 まだ眠そうで、台の上でまどろんでいるようでした。 -
テーブルの彩りに♪紅芯大根
カブのような見た目の紅芯大根。(写真右下)皮は青いですが、切ると果肉はショッキングピンクの色をしています。加熱すると色があせてしまうので、サラダやバーニャカウダなど、ぜひ生食としてお使いください。鮮やかな色とともに、パリパリ、コリコリと... -
有機ジャガイモに紫色の花が咲きました
ジャガイモの花は、意外かもしれませんが、とてもきれいです。 ヨーロッパではその昔、鑑賞目的で栽培されていた時期もあるそうです -
おもしろ野菜(さつまいも)
アシカに似てませんか? -
有機さつまいもの掘り上げ
今年はイノシシ🐗被害も少し出ましたが、順調に育ってくれました。 よく肥えたサツマイモがたくさん収穫できそうです。😄 -
有機カブお届けしてます
寒くなった夜にカブのポタージュいかがでしょうか?茎も食べられます☺️