ブログ・新着情報
-
美味しい野菜は土づくりから! 畑に堆肥を入れてます
ショベルカーを使って、堆肥を畑いっぱいに広げてます。 よい土ができますように🙏 -
おもしろ野菜「歩きそうな大根」
-
元気いっぱい! 畑の有機コマツナ
すこし虫食いの穴あきもありますが、有機の葉物野菜としては、キレイにりっぱに育ってくれました😊 -
丸ごと食べられます♪ラディッシュ3種セット
ラディッシュ3種セット(写真上段中央)は、左からキスミー、白さぎ、ティアルージュという品種です。葉の部分には、鉄・カルシウム・βカロチンなどが豊富に含まれていますので、サラダやスムージー、バーニャカウダなどで、ぜひ丸ごと食べてみて下さい。... -
洗いたて! つやつや有機ラディッシュ
3種類のラディッシュです。 -
有機スティックブロッコリー in 畑
こんな様子でなっています -
有機スティックブロッコリーが採れ始めました
そのまま茹でて食べられます✨ -
冬野菜の長ネギ、ぐんぐん伸びてます
長ネギの葉鞘部(白い部分)が育つように土寄せをしました。 〈作業前〉 〈作業中〉 〈作業後〉 しっかり土寄せできました😊 -
初採り! 冬のほうれん草
ほうれん草は、冬になると甘味がましていきます。 これからが楽しみです。😄 -
赤が映える、収穫したての紅大根です