ブログ・新着情報
-
今が旬! 有機赤大根、大豊作です
2月下旬に植えたんですが、いっせいに大きくなって収穫が大忙し😅 赤大根は料理にちょうどよいサイズ、甘酢漬けにするとおいしいですよ😋 -
有機にんにくの芽(期間数量限定)お届けしてます
国産のにんにくの芽はスーパーではなかなか出会えないと思います。少量ではありますが、旬を味わっていただけだらと思います😊 -
今だけ採れてます! 有機にんにくの芽
畑ではこんな様子です 収穫した後 花の芽をとったので、にんにくがこれからいっそう肥大していきます ニンニク本体の収穫も間近です😊 -
春まき有機ホウレンソウ(種をまい2ヶ月) や〜っと!! 収穫できました__
こんなに長くかかるとは思いませんでしたが、なんとか出来てくれてひと安心です😌 -
有機バジルの発芽__
元気いっぱい! ツヤツヤひかってます✨ -
近くの公園で咲いているめずらしい花 「イペ」__
畑の近くにある城山公園では、イペの花🌻が咲いてます。 知らなかったんですが、イペはブラジルの国花で、黄色い桜とも呼ばれるそうです。 案内板を撮ってきました。 地元初馬の出身でブラジル開拓に貢献した方をたたえて、植えられた記念樹だそうです。 -
本日のお野菜
5月第1回目のお野菜セットです。🌱🍀 ドライ人参・ニンニクの芽・スナップエンドウ・ラディッシュ3種・葉ダイコン・玉ねぎ・切り干し大根・ほうれん草・赤大根・キャベツ・小松菜・ゴボウが入っています🍴 写真は、現在お届けしている有機野菜セット「定期... -
有機春菊の発芽__
ギザギザした葉っぱが個性的! -
食べてみてください^^ねぎ坊主
畑でよく見かけるねぎ坊主。食べたことありますか?天ぷらにするととっても甘いんですよ!子孫を残すため、栄養がギュッとつめこまれていて、今の時期ですと花粉症にも効果があるようです。炒め物やお味噌汁に入れても美味しいので、ぜひご活用ください。 ... -
血糖値の上昇をおさえるイヌリンたっぷり! 有機菊いもを植えました
いろんな形の菊いもを植えました! 〈普通の小粒〉 芽の近くから、細い根がたくさん出でます。 〈怪獣?〉 〈毛むくじゃら〉 根が多過ぎて、なんだかよくわかりません😅 菊いもに大量に含まれるイヌリンは、血糖値の上昇をおだやかにします。糖尿病やメタボ...