ブログ・新着情報
-
キャベツの花を見たことありますか?
こんなふうに咲きます。 茎がスーッと伸びて、ふだん知っているキャベツからは、イメージしにくいですよね。 冬に収穫したキャベツの葉や根を畑に残しておいたら咲きました。 -
ポリっと食感が楽しいスナップエンドウ
スナップエンドウが加わりました。半分に割って、付け合わせにしたりお弁当に入れると可愛らしいですよね。ポリっ、シャキっとした食感を楽しむためには、あまり火を通しすぎず、さっと茹でるのがポイントです😊 写真は、現在お届けしている有機野菜セット... -
春まき有機ラディッシュ(種をまいて40日目) 収穫できました!__
ここ最近、雨が降らず日照りが続いたので、日数はかかりましたが、しっかりできました👏 ちょっと辛味はありますが、みずみずしくって、サラダ🥗にピッタリです -
サポート付き市民農園で野菜を育ててみませんか
「開放」「少数」「間隔あり」、オーガニック野菜で免疫力を高めよう! サポート付き市民農園 会員募集案内掛川・光陽の里 = 4月23日最終締め切り = 農薬・化学肥料不使用 オーガニック野菜作りサポート付き市民農園の会員を募集します。 「野菜... -
有機ジャガイモ畑の除草 〜__ポチ活躍〜
ジャガイモ畑の畝間をミニ耕うん機で除草しました。 耕うん機のポチです。 ちっちゃくて小回りのきく、かわいい耕うん機です。 (全体) (刃) 刃はみんな内側を向いてます。 (前進中) 「ゴッゴッゴッゴッ」土がかたい所だと、ポチはあばれるので、しっ... -
今週の野菜たち
九条ネギやキャベツ、ごぼうなどが採れています。キャベツは大きくてずっしり!中味がつまっています🎵 -
掛川おうちごはん、やってます!
4月末日まで、ご家庭へ安全・安心な食材を提供するため、店頭で野菜セットを販売します。 興味のある方は、試してみてはいかがですか! -
にぎにぎしい!! 有機ネギの発芽
1箇所に2粒まいた種がいっせいに出てきて、ずいぶん賑やかです。 -
春まき有機ラディッシュ・有機ホウレンソウ(種をまいて1ヶ月)
【ラディッシュ】 赤い根がふくらみ始めてます。あともう少しです。 【ホウレンソウ】 まだベビーリーフの大きさです。有機の野菜はゆっくり育っていきます。 -
夏野菜の栽培、始まりました! 有機ズッキーニの発芽__
みずみずしい、元気な葉がいっぱいに広がり始めました!😊