ブログ・新着情報
-
イヌリンたっぷり! 有機キクイモを収穫しました
キクイモは、食後の血糖値上昇を抑えるイヌリンが豊富な野菜として最近、注目されています👀🌟 そんなキクイモの収穫が始まりました!😄 収穫のようすです キクイモの株2m以上になってかなり大きい!😲 畑から掘り上げました がっちり持ち上げ!💪 根にキクイモ... -
葉物野菜のべカナ__、知ってますか?
有機べカナの収穫が始まっています!😄 べカナは、あまりスーパーに出回らないので、知らないという方も多いと思います べカナは中国原産の山東菜(ハクサイの仲間)の一種で、山東菜が大きくなり過ぎるので、小さくなるようにした品種だそうです ハクサイ... -
切ると断面がキレイ♪ 紅芯ダイコン
有機紅芯ダイコンの収穫が始まりました😊 皮が赤いものがたまにあります 切ると内側が紅色食欲を刺激します😋 サラダや漬物がオススメです♪ -
有機サツマイモ__、ユンボで掘り上げ!
サツマイモ🍠の収穫時期になりました😄 当社では作業を省力化するため、ユンボを使って収穫しています 今回はその紹介! まず、サツマイモがある所を狙って、ショベルを土の中にグイッと差し込みます 土をたっぷり持ち上げサツマイモ🍠、入ってるかな? (ブ... -
ビタミンがとっても豊富です! 有機ケールを収穫
カリーノケールの収穫がはじまりました! カリーノケールは葉が縮れていて、ドレッシングも絡みやすく、サラダによくあいます😋 -
有機キャベツ育ってます!(種をまいて3ヶ月)
株の中心で葉の結球が始まりました🥬 -
さわやかさがサラダや鍋にピッタリ♪ 有機春菊
春菊がとれています! さわやかな甘みがあって、サラダ🥗や鍋料理🍲によくあいます♪ -
カラフル!! かわいいミニ大根
ダイコンの収穫がスタートしました!今回はミニ大根の紹介です 〈赤大根〉 濃くて鮮やかな赤 〈あやめっ娘〉 赤紫のグラデーションがきれい🌟 〈左が青長大根、右が紅芯大根〉 緑が濃い青長大根は煮るとホクホクしておいしい!😋 〈白のミニ大根〉 ダイコン... -
有機ニンニク__の発芽__
太くて、丈夫そうな芽🌱がでました😄 -
早生(わせ)の玉ねぎ__を植え付けました
早生の玉ねぎは中生(なかて)、晩生(おくて)よりも植えるのが1ヶ月早く、その分収穫も早くて2月には採ることができます ミズミズしくて美味しい玉ねぎ🧅ができますように🙏 〈玉ねぎの苗〉 少し細めです 〈作業風景〉 〈植え付け後〉