ネギ(葱)– category –
-
ネギ(葱)
春まきネギの育苗準備(その2)
今回は春まきネギの播種作業を紹介します。 まず、ネギの種を真空吸引装置をつかって、パネルの穴にセットします。 パネルの拡大写真です。種が穴に入ると、空気の吸引により固定されます。 種が穴にうまくおさまらない場合は、手を使って穴にセットします... -
ネギ(葱)
春まきネギの育苗準備(その1)
今日は雨が降り、肌寒さを感じましたが、春はもうすぐそこです。😊 春まき用のネギを育てるため、育苗トレーに栄養豊富な土を入れました。 次回は種を入れる作業を報告します。 -
ネギ(葱)
トロッとして、甘くて美味しいネギの収穫をしました
ネギを掘り上げた後の写真です。 これからコンテナに入れて、ネギの皮や葉の調整を行います。 柔らかくて甘い、とても美味しいネギです。😆 -
ネギ(葱)
甘くておいしい有機ネギ入ってます!オーガニック宅配セット
お届けしている「トロネギ」は、正式名称を「なべちゃんねぎ」といいます。 下仁田ネギと、根深一本ネギの掛け合わせです。 名前の通り、お鍋や煮物に最適ですが、焼いても美味しいんですよ。 グリルにアルミホイルをひいて焼くだけで、とっても甘くてとろ... -
ネギ(葱)
有機ネギの調整作業
有機ネギを綺麗にしています。 白く綺麗なネギになりました。