しあわせ野菜だより– category –
-
有機フダンソウの発芽__
フダンソウは、ほうれん草に似た葉物野菜です。 途切れることなく(不断に) 収穫できるので、不断草とよばれるそうです。 -
オクラ畑の草刈り スパイダーモア初使用
スパイダーモアという草刈機を使いました。 斜面でもかんたんに刈れて、よい機械でした。 本体の下側に刃があるところが特徴です。 -
この野菜は何だろう
7月からの猛暑の後、先週は台風の影響で雨続き、夏野菜たちは少しずつ盛期を終えていきます。 しあわせ野菜畑の有機野菜は自然の中で育つ旬の野菜です。季節によって野菜の種類も量も大きく変わります。時には形が悪かったり、量が少なかったり、あまり見... -
有機ブロッコリーの発芽__
いっせいに芽がでました😄 -
野菜の王様、モロヘイヤ
本日はモロヘイヤが2袋入りました。「野菜の王様」という異名の通り、とても栄養価の高い夏野菜です。納豆と和えたり、さっと火が通るくらいに炒めたりして、あまり長時間加熱しないのがポイントです。軽く茹でたあと冷凍保存もできるので、便利ですよ♪ ... -
アマガエル ピーマンがお気に入り?
ピーマンの上で休んでるのをたまに見かけます。 居心地がいいのかな? -
有機キャベツの苗 すくすく育ってます
-
マニアスプレッダ
野菜つくりは、土つくり。マニアスプレッダ(たい肥散布機)の様子を見ることができます。 -
育苗ハウス完成! 冬野菜の育苗を始めます
キャベツ、ブロッコリーなどの苗をここで育てていきます。 -
モロヘイヤの花とウマオイ
ウマオイ(バッタの仲間)が、花の蜜を吸ってました。