しあわせ野菜だより– category –
-
おもしろ野菜「ナス人形」
-
有機ニンニクを植え付けました
収穫できるのは来年の5月頃です。 ニンニクは秋〜冬〜春とゆ〜っくり育ちます。 -
有機オクラ、大収穫! 〜2日後〜
-
有機オクラの花、満開!
-
有機ハクサイの発芽__
-
ワンピース・エネル
関東へ上陸した台風が去った日仕事を終えて西の空を見ると、今まで見たことがないような雷雲があった。ちょうど富士山の方向です。聞こえているのは秋の虫の声、雲以外は青空で月が見える。 ワンピースのエネルではないかと、私は思う。 -
有機インゲンの収穫が始まりました
-
有機フダンソウの発芽__
フダンソウは、ほうれん草に似た葉物野菜です。 途切れることなく(不断に) 収穫できるので、不断草とよばれるそうです。 -
オクラ畑の草刈り スパイダーモア初使用
スパイダーモアという草刈機を使いました。 斜面でもかんたんに刈れて、よい機械でした。 本体の下側に刃があるところが特徴です。 -
この野菜は何だろう
7月からの猛暑の後、先週は台風の影響で雨続き、夏野菜たちは少しずつ盛期を終えていきます。 しあわせ野菜畑の有機野菜は自然の中で育つ旬の野菜です。季節によって野菜の種類も量も大きく変わります。時には形が悪かったり、量が少なかったり、あまり見...