しあわせ野菜だより– category –
-
行灯(あんどん)で防風と保温! 有機ズッキーニ__の植え付け
行灯(あんどん)で防風と保温! 有機ズッキーニの植え付け 今日はズッキーニ🥒の苗🌱を植えました 苗はまだ弱くて、風🌬️にあおられて折れたり、低温🌡️で生育不良がおこったりします😢 元気🌞に育ってもらうため、行灯(あんどん)で苗を囲いました この時期の... -
パオパオでカラス除け! 有機インゲンの発芽__
インゲンが発芽しました😄 昨年は発芽してすぐにカラスの被害にあったので、今年はパオパオでおおいます 「パオパオ」は三菱ケミカルアグリドリーム株式会社さんの商品名ですが、おもしろい名前です 風でふかれるとパタパタ揺れますが、そんな様子がネーミ... -
出荷する有機玉ねぎ__の種類が変わります!
白い玉ねぎは極早生(ごくわせ)品種で、2月から採り始めてもうすぐ終了します これから採り始める黄色の玉ねぎは早生(わせ)品種で、5月中旬まで収穫する予定です 今年の早生品種は大きく育って、味が濃いですよ❗ -
2021.4.14
-
2021.4.12
-
2021.4.9
本日のお野菜セットです🥕 -
甘くてさわやか♪ 有機スナップエンドウの収穫が始まりました
サヤは甘くみずみずしくて、柔らかい豆はこくがよく味わえます♪ オリーブ油と塩コショウで炒めると、簡単でおいしいですよ😋 -
つん つん ぼん、有機ニンジンの発芽
ニンジン🥕の芽が出ました🌱 まず、つん、つんと長細い子葉が2本でてきて、後からぼんとポンポンのような本葉が1本でてきます オモシロイかたちですね😄 -
有機ジャガイモ__の株、大きくなり始めてます
葉☘がもりもりしてきました! -
夏野菜の苗を育て始めてます! 有機ズッキーニの発芽__
夏野菜の準備を始めてます! 最初に作り始めているのは、有機ズッキーニです 育苗ポットに種まきして2〜3週間、芽🌱が出始めました❗ 種のカラが葉にくっついている苗がいて、かわいいです💓 うんっ パッ!