しあわせ野菜だより– category –
-
猛暑で逆に効果があがります! 太陽熱土壌消毒を行っています
8月になって、天気予報では猛暑日が始まるそうですが、太陽熱を利用した土壌消毒には最高の条件です!😆 有機農業は雑草と虫対策が重要なので、雑草や虫が少しでも多く減ってくれるとありがたいです🙏 〈太陽熱土壌消毒の方法〉 透明のビニールシートを畑に... -
2022.7.29
-
秋植え野菜の発芽①__ 有機キャベツ
キャベツの芽が出ました🌱発芽したばかりのベビー苗です❣ -
2022.7.20
緑の野菜が多くなってきました🥬本日のお野菜セットは左上から順番に、モロヘイヤ、しそ、ドライズッキーニ、ひもなす、ヒスイナス、太長ナス、空芯菜、ピーマン、じゃがいも、オクラです😊 -
甘さがギュッと詰まっています! ミニミニな有機ミニトマト__
有機トマト🍅の収穫が始まっています♪ 市販のふつうのミニトマトより、ひと回り小さいミニミニサイズのものも多いですが、甘みはギュッと詰まっています😋 露地でつくった有機トマト🍅は、夏の太陽🌞をたくさん浴びて元気いっぱいですよ❣ -
夏のスタミナ葉物野菜、意外に栄養豊富です! 有機クウシンサイ
クウシンサイは熱帯の東南アジアでよく食べられていて、夏の貴重な葉物野菜として知られています🧐 葉が細いので頼りないような感じもしますが、意外にβカロテンや鉄分などの栄養価が高くて、暑い夏🥵を乗り切るにはもってこいのスタミナ野菜でもあります❗ 7... -
ミネストローネにどうぞ♪ FIEJAさんプロデュース・監修「懐石 いっ木」さんのスープに有機野菜をつけました
静岡市の株式会社FIEJAさんがプロデュースし、浜松市の懐石料理「いっ木」さんが監修した、静岡県産の魅力ある素材をいかしたレトルト用の和風だしスープに、当社の有機野菜6品をお付けして発送しました♪ 夏野菜たっぷりのミネストローネ🍲にピッタリです... -
2022.6.29
-
有機ナス__の出荷が始まりました♪ 厳選した栽培中3品種をご紹介します
まずは定番の長形のナス🍆ですナスの栽培が盛んな九州地方の品種で「筑陽」という名前です 実がふんわりたっぷりしていて食べやすい品種ですが、有機栽培だとどうしても皮が硬くなりやすいので、よく煮たり、火を通してお料理してください🙇太長タイプなので... -
シカ被害にめげずに実りました! 有機インゲンを収穫しました
有機インゲンの収穫ができました❗☺️ シカ🦌の被害で一時はほぼダメかと心配しましたが、花を食べられなかった実は意外にも大きくなってくれました ラッキーなインゲンたちです❣ 数が少いため、野菜セットをご注文いただいた皆様にお届けできないのが残念で...