ふるさと納税からもご注文いただけます詳細はこちら

働く人の”しあわせ”



野菜セットと一緒に、毎月1回ニュースレター「しあわせ野菜新聞」をお届けしています。
これは、3年目ごろに当時のスタッフが書いてくれた文章です。

「書くことが浮かばないから」とお願いして書いてもらったのだと思います。
それが、大切な「励み」、「気づき」、そして「財産」になっています。

働く理由は人それぞれ、またひとつではないのですが、「食に関わるということ、有機野菜を育てるということ、しあわせ野菜畑が取り組もうとしていること、それらに”しあわせ”の可能性を感じてくれた、そのことを忘れないで、それにこたえる取り組みをしていこう」、そんなことを思いました。

読み返すたびに、あの頃の自分が「その時の気持ちを忘れないで、ちゃんとやっていますか?」と今の自分に問いかけています。

     ○    ○   ○

 しあわせ野菜畑で働き始めてからちょうど1年。赤ちゃんを授かることができました。結婚して3年、子供になかなか恵まれなかったのと、子供を自分と同じアトピーや喘息にしたくないなぁとの思いから「食」と「ストレス」を見直そうと、「しあわせ野菜畑で働かせてくれませんか?」と大角さんにお願いしました。

 それまでは体が辛くなった時に、つい薬に頼ってしまっていたのですが、こちらにお世話になってから野菜がとにかく美味しいのでとっても簡単に、食べ物で体をコントロールできるようになりました。

 ストレスに弱く、何がストレスになっているのかも分からなくなっていましたが、耳をパタっと閉じて、自分の心に正直になってひとつひとつ変えていったことで、今の自分が今までで一番自分らしく、毎日が楽しいです。

 子供が生まれたら専業主婦になりますが、しあわせ野菜畑の野菜と自分の小さな畑で採れた野菜にお世話になりながら、ごはん作りと子育てを思いっきり楽しんでいきたいです。

 大角さん、スタッフのみなさん、そして、いつもしあわせ野菜畑のお野菜を食べて下さるお客様、楽しく働かせていただき、私を変えて下さり、心から感謝しています。ありがとうございます。

    ○    ○   ○

有機農業には未来がある、こういう農業をやれば農業の担い手が現れるかもしれない、農業の可能性を求める人に働く場を作りたい、そんな思いで農業法人を立ち上げたわけですが、それにこたえて加わってくれたスタッフがいること、いたことを忘れることなく、これからも歩んでいきたいと思います。