今では農家や家庭菜園でも未熟な緑ピーマンを食べるのが普通になってしまいました。
スーパーの棚で見栄えがいいように“テカテカの濃い緑色”になるように品種改良も進んでいるので、最近のピーマンは完熟しても緑がかったくすんだ赤です。

さて、こちらはパプリカです。ピーマンとパプリカの違いは 「皮(果肉)の厚さ」だけです。 肉厚のパプリカは頑丈で、大きくすることができ、完熟して赤くなってから収穫して数日後にスーパーに並んでも形が崩れません。海外から輸入しても大丈夫です。完熟だから甘くてジューシーで色がきれいです。
ただ、栽培期間は長く、一株で採れる量も少ないので、結果としてお値段は高くなってしまいます。