ブログでしあわせ野菜畑の新着情報をお伝えしています。
2023年10月9日 : 2023.10.9

本日のお野菜セット
〇ゴボウ 〇ピーマン 〇じゃがいも 〇ゴーヤ 〇シカクマメ 〇ルッコラ 〇ドライ人参 〇カラシナ 〇トウガン 〇サツマイモ
ルッコラとカラシナが仲間入りしました。どちらもサラダにお使いください

ルッコラは生育中に虫に食べられてしまっているものが多いですが、香りはとても良いです

2023年10月4日 : 日経新聞に投稿してみました。

昨日の日経新聞に「日本の農業の実態を知ってもらうには?」で投稿を募集とありました。
「優れたアイデアをトップが選んで、10月23日の紙面で紹介する」と、なんだか上から目線で募集していましたが、ためしに応募してみました。
論説文が農協中央会会長なので、きっと「日本農業の実態は危機的である」という論調の投稿が多いと考え、逆張りをしてみました。
反応はどう出るでしょうかね?
---------------
日本の農業の可能性はオーガニックにある
専業農家の長男の自分は大学の農学部で農業経営学を専攻しましたが、農業で楽しい人生を思い描くことはできませんでした。そこで、生徒たちと一緒に農業の可能性を探してみようと高等学校の農業教員になりました。
可能性を感じたのは、環境制御の植物工場です。しかし、温室ガラスとコンクリートの床の中、聞こえてくるのは溶液を循環させるモーターの音、「これって、レイチェルカーソンの沈黙の春だ」と感じたものでした。
一方、学校設定科目「エコロジー」が好評で、そこから、露地栽培の生物多様性の中で、旬の野菜を育てるという実習科目を作りました。反応は非常に良く、「こういう農業をやりたいという子供たちが出てくる」と思いました。
オーガニック農園しあわせ野菜畑を始め15年が経過しました。農業で働きたいと集まったスタッフ20名に支えられ、7ヘクタールの農場で年間50品目のオーガニック野菜を栽培して全国宅配をしています。オーガニックは生き方です。日本の農業の可能性はオーガニックにあると思います。
2023年10月2日 : 送料無料キャンペーン実施中
皆様からご利用していただき、
本年、伊勢神宮内宮の神嘗祭(10月16日)に奉納させていただけることになりました。
当園の野菜を食していただいた皆様のおかげで実現できました。
心より感謝いたします。
お礼の気持ちを込め、ネットショップで送料無料キャンペーンを始めました。
定期便や増量セットも、ご案内しております。
ふるさと納税返礼品は、ルールの見直しがありましたが、当市は本年度は変更がありません。昨年度と同じです。
◎個人様(ご家庭用野菜)のご注文はこちらをクリックしてください。

◎飲食店様のご注文はこちらをクリックしてください。

◎しあわせ野菜畑については、こちらでご案内をしています。

2023年10月1日 : 野菜紹介(飲食店様向け)
(1)現在お届けしている野菜です。( 2023年10月2日現在 )
・キタアカリ 400~500g 210円
・メークイン 400~500g 210円
・サツマイモ 1~3本 210~250円
・ピーマン 100~120g 170~190円
・パプリカ 3~5個 170~210円
・ナス 3~5本 210~250円
・ヒモナス 3~7本 210~250円
・ゴーヤ 1~3本 190~250円
・シカクマメ 80~120g 210~250円
・唐辛子 5本位 150円
クリックすると写真で見られます。

(2)毎月このような野菜を送っています。 (単価は目安です。)

写真で見られます。
1月の野菜 2月の野菜 3月の野菜 4月の野菜 5月の野菜 6月の野菜 7月の野菜 8月の野菜 9月の野菜 10月の野菜 11月の野菜 12月の野菜
(3)ネットショップ(飲食店様向け野菜セット)にて、味をご確認ください。
【送料無料】セット (配送日指定)があります。
クリックするとネットショップ(飲食店様用)が開きます。

(4)定期購入をお申し込みいただくと、割安価格で、ご希望の野菜をお届けします。
クリックすると定期購入の注文方法をご案内します。

(5)直接、会社に取りに来る場合は、公式LINEかお電話で相談ください。
(6)ふるさと納税返礼品は、ふるさとチョイス・楽天・さとふる からお申込みできます。
ふるさと納税返礼品は、ルール変更により、本年はお早目のお申し込みがお勧めです。
(当市においては本年度中は昨年と同様で受付ております。変更はありません。)
(7)しあわせ野菜畑については、こちらで、ご案内 をしています。

◎公式ラインはこちら(https://lin.ee/XCAz9xw)をクリックしてください。

電話 0537-28-0712 (平日の午後、出荷担当のシンバにご連絡ください。)
2023年9月27日 : 2023.9.27

☆サツマイモの収穫が始まりました。品種は紅はるかです。
他のサツマイモよりも「はるか」に美味しいという意味で名づけられたのだそうです

☆ドライ野菜が1~2袋入ることがあります。少しずつ秋に近づき肌寒い日が多くなりましたので、スープや煮込み料理にお使いください

2023年9月23日 : しあわせ野菜畑のご案内
しあわせ野菜畑は静岡県内最大のオーガニック野菜農園です。
温暖な気候を生かして、冬でも露地栽培で育てた旬の野菜をお届けしています。
農薬に頼らないでも育つ元気な野菜を育てています。
味が濃く、おいしい野菜ができました。
ご賞味いただけましたら幸いです。

【ご紹介】
・スタッフ20名、オーガニック野菜専門の農業法人です。
・定期便(1年間お届け便)を毎月500セット発送しています。リピート率は25%です。
・有機JASとJGAPを取得しています。オーガニックと表示するには有機JASが必要で、その割合は日本の農地の1%以下です。
・東京オリンピック選手村や王将戦の勝負飯に食材を提供しました。
・SDGsの取り組みにより、農水省「未来につながる持続可能な農業コンクール」にて表彰されました。
・二代将軍徳川秀忠公の生母、於愛の方(西郷の局)のふるさとです。於愛の方の生家の屋敷跡にあり、於愛の方が産湯(うぶゆ)につかったと言われる井戸水で苗を育てています。

【見学、就職、メディアの皆様へ】
会社の概要を、HPの「会社紹介」に
よくあるご質問を、HPの「想い」に、
野菜に関するご質問を、ブログの「Q&A」に記載しています。

【お問い合わせ】
〒436-0342 静岡県掛川市上西郷2454
TEL 0537-28-0712 (電話は平日の午後シンバが承ります。)
FAX 0537-28-9987
メール info@yasai888.com
公式ラインからの連絡が便利です。
https://lin.ee/XCAz9xw

2023年9月23日 : 定期便の案内(飲食店様へ)
飲食店・ホテル・小売店様
定期購入では野菜を選ぶことができます。
二つのパターンがあり、公式ラインでご注文をいただきます。
(パターン1) 毎週1回 〇〇円くらい送ってください。
(パターン2) 〇月〇日に、〇を〇個、〇を〇個、送ってください。
定期購入のご注文方法
(1)ネットショップでのお届けの際に 下記の資料を同封いたします。
①定期購入申込書
ネット手数料が発生しない分、お求めやすい金額です。
②次回からのお支払方法のご案内
下記からお支払方法を選択できます。
・指定口座からの自動引き落とし
・銀行振り込み
・郵便振替
・コンビニ支払い
(2)最初から定期購入をご希望のお客様は 公式ライン、またはメール(info@yasai888.com) にてご連絡ください。定期購入案内を送らせていただきます。
◎公式ラインはこちら(https://lin.ee/XCAz9xw)をクリックしてください。

電話 0537-28-0712 (平日の午後、出荷担当のシンバにご連絡ください。)

2023年9月23日 : 定期便のご案内(ご家庭用)
ご家庭(個人様)向けオーガニック野菜
定期購入のご注文方法
(1)ネットショップでのお届けの際に
下記の資料を同封いたします。
①定期購入申込書
ネット手数料が発生しない分、お求めやすい金額です。
②次回からのお支払方法のご案内
下記からお支払方法を選択できます。
・指定口座からの自動引き落とし
・銀行振り込み
・郵便振替
・コンビニ支払い
(2)最初から定期購入をご希望のお客様は
公式ライン、またはメール(info@yasai888.com) にてご連絡ください。
定期購入案内を送らせていただきます。
◎公式ラインはこちら(https://lin.ee/XCAz9xw)をクリックしてください。

電話 0537-28-0712 (平日の午後、出荷担当のシンバにご連絡ください。)

2023年9月23日 : 野菜紹介(ご家庭用)
(1)今週お届けしている野菜を写真でご案内します。
静岡では冬でも露地で野菜が育ちます。
季節ごとの旬の野菜、採れる野菜は毎日変わります。
その時にとれた野菜を”お任せ”でお届けしています。

クリックすると今週の野菜が見られます。
(2)毎月このような野菜をお届けしています。

写真でご覧になれます。
1月の野菜 2月の野菜 3月の野菜 4月の野菜 5月の野菜 6月の野菜 7月の野菜 8月の野菜 9月の野菜 10月の野菜 11月の野菜 12月の野菜
(3)お求めはネットショップから。
【送料無料】セット(配送日限定)をご用意しました。
規格外野菜を利用し簡易包装で増量したシェフセットもあります。

クリックするとネットショップが開きます。
(写真は3月のしあわせ野菜Mセットです。
3月は農場の桜の枝がついています。)
(4)定期購入をお申し込みいただくと、割安価格でご購入できます。
ネットショップからのお届けの際に、「定期購入のご案内」を同梱します。
最初から定期購入をご検討する場合は、公式ラインかメール にてご連絡ください。

(写真は5月のしあわせ野菜Mセットです。
5月はハーブ栽培セットがついています。)
(5)直接、会社に取りに来る場合は、公式LINEかお電話で相談ください。
(6)ふるさと納税返礼品は、ふるさとチョイス・楽天・さとふる からお申込みできます。
ふるさと納税返礼品は、ルール変更により、本年はお早目のお申し込みがお勧めです。
(当市においては本年度中は昨年と同様で受付ております。変更はありません。)
(7)しあわせ野菜畑については、こちらで、ご案内 をしています。

◎公式ラインはこちら(https://lin.ee/XCAz9xw)をクリックしてください。

メール info@yasai888.com
電話 0537-28-0712 (平日の午後、出荷担当のシンバにご連絡ください。)
2023年9月23日 : オーガニック野菜の紹介
皆様からご利用していただき、
本年、伊勢神宮内宮の神嘗祭(10月16日)に奉納させていただけることになりました。
当園の野菜を食していただいた皆様のおかげで実現できました。
心より感謝いたします。
お礼の気持ちを込め、ネットショップで送料無料キャンペーンを始めました。
定期便や増量セットも、ご案内しております。
ふるさと納税返礼品は、ルールの見直しがありましたが、当市は本年度は変更がありません。昨年度と同じです。
◎しあわせ野菜畑については、こちらでご案内をしています。

◎個人様(ご家庭用野菜)のご注文はこちらをクリックしてください。

◎飲食店様のご注文はこちらをクリックしてください。

所在地:〒436-0342 静岡県掛川市上西郷2454
TEL:0537-28-0712 / FAX:0537-28-9987
お電話は平日の午後に承ります。
E-mail:info@yasai888.com
TEL:0537-28-0712 / FAX:0537-28-9987
お電話は平日の午後に承ります。
E-mail:info@yasai888.com